ほどほどシンプルライフ

三十路、二児の母が子育てとシンプルライフの両立について考えるブログです。モットーは「ほどほどに」。

【キッチン公開】キャビネットの引き出しの収納を見直す。配置換えだけでもスッキリ!

キッチンのキャビネットを少しずつ使いやすくするプロジェクト進行中。
今朝はちょっと時間に余裕があったので、一番使用頻度の高い引き出しを整理しました。

 

<Before>

 

f:id:yagoyago:20151117093954j:plain

 

手前は物の数を減らしたものの、奥はごちゃごちゃ…雑然としています。

 

 

<After>

 

f:id:yagoyago:20151117222002j:plain

 

奥に入っていたベビー用マグの替えパーツや替え歯ブラシなどを別の引き出しに移動。

手前左側の一軍選手たちは縦から横向きの収納に変えました。横向きにしたのは…

 

f:id:yagoyago:20151117094010j:plain

 

引き出しをちょっと開けただけでも取り出せるようにするためです。ほんとにちょっとしたことですが、毎日のことなので効率アップするはず。

 

ちなみに最もよく使う器具(スタメン?)はコンロ横に立てています。シリコン製お玉と木べら、フライ返し。

その次に使用頻度の高い、週に4回くらい登場する一軍選手はしゃもじやピーラー、離乳食用のおろし器やこし器です。ついでに輪ゴムもシンク上の吊り棚から引き出しの中に移動しました。輪ゴム収納は箱から取り出すよりも、数本だけ小皿などに入れておいて取るほうが断然取りやすいですね。

 

二軍は金属製のお玉と穴あきお玉、おろし金、泡だて器、揚げ物用の網じゃくし。この辺は週1回未満なのですが、夫が使うのでわかりやすいところに置いています。

 

引き出しの真ん中はスペースが空いていたので輪ゴムの箱とマスキングテープとマジックペン(冷凍保存品のメモなんかに便利)。それと替え布巾です。

 

奥は三軍。来客時に使うカトラリーはスプーンとフォークを大小それぞれ5組ずつ。ベビー用スプーンとフォーク、練習用の子どもの箸は出番を待っています。(長男は2歳9か月になりましたが、まだスプーンとフォークをちゃんと使う練習の段階です。。)

ワインオープナーやマッシャー、クッキー型などは夫が半年に一回使うかも?レベルなので、そのうち手放すかもしれません。

 

 

朝の10分程度のすき間時間で配置換えしましたが、収納ケースを増やすことなく収納を改善できてすっきりしました。

収納を考える上でのポイントは

 

  • 使用頻度(高いほうがより取り出しやすく、は鉄則)
  • 自分だけが使うのか、家族も使うのか(家族が使うならわかりやすい位置に)
  • 本当にそれは要るものなのか(要らないものを収納するのは無意味(^-^;)

 

といったところかと思います。3点目の要・不要の判断が実は一番難しいですね~。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログへ

 

ブログランキングに参加登録しました!

ポチッと応援していただけると大変ありがたいです。